お知らせ

お知らせ詳細NEWS & INFORMATION

好古庵
2025.03.08

百工茶会テレビ放映

昨年の催しました能登半島地震復興祈念の「百工茶会」の様子が冨永愛さんの番組で少し放映されるそうです。お越しいただきました皆様、関係者の方々、お時間ございましたらぜひご覧ください。しばらくはTverでも観れるそうです。 ↓🈑冨永愛の伝統to未来 高知県に伝わる民間信仰「いざなぎ流」の秘密に迫る!2025年3月5日(水) 22:00 - 22:27番組概要冨永愛が今回訪れたのは高知県香美市物部町。この町に古くから伝わる民間信仰「いざなぎ流」とは?御祈祷の後に舞う舞神楽を披露&神が宿る「御幣」切りに冨永愛が挑戦!番組内容高知県香美市物部町に古くから伝わる民間信仰「いざなぎ流」の謎に迫るため冨永愛が訪れたのは、この町にある「まきの宿」。一棟貸しの宿では、「いざなぎ流舞神楽」や「御幣切り」体験を行なっており、今回は御祈祷の後に舞うという舞神楽を見せてもらう。御幣とは御祈祷で使用する紙や精霊をかたどった切り紙のことで、冨永愛が御幣切りに挑戦。北陸の伝統を未来へ紡ぐ」では、金沢で開催された「百工茶会」の模様を紹介する。
出演者出演・ナレーション 冨永愛