百工茶会
今年も行われます。
ぜひお茶を携われてない方々も楽しまれて、ご参加ください。
「公益財団法人前田育徳会には、加賀藩五代藩主綱紀公による「百工比照 」が重要文化財として大切に所蔵されており、藩の工芸振興としての「御細工所」も自ら整備され、工芸王国石川の象徴となっています。茶の湯と工芸が深く関わっている事を再認識して「百工茶会」を開催することにより、文化、アート、工芸を内外に発信することを目指しています。」
ご講演は金沢21世紀美術館 鷲田めるろ館長
茶話会と続き前後に展観席、茶席がございます。
そして今回もEGKアワード受賞者、また金沢美術工芸大学の学生の作品も使用いたします、
日時 12月14日(日曜日)
場所 金沢21世紀美術館 松濤庵周辺
お越しをお待ちしております、
申し込みは好古庵ホームページにてお願いいたします。